
自宅で炭火を起こしてバーベキュー!!
したいけど時間と手間を考えるとめんどくさい…確かに炭火焼だと美味いんですよね。うまい。
エビ、ホタテ、イカ、焼き魚、システムキッチンだとグリルで焼いても何か物足りないし、そもそもグリルを使ってない、なんて方も多いでしょう。
そんなわけで手軽にフライパンで焼いたりするけど、あまり美味しくないのよね…
こんな方いません?実はこれ、以前の私なんです(笑)
やっぱり焼魚、エビ、ホタテ、イカ、魚介に限らず肉にしても直火で焼いたほうが間違いなく美味いんです。
かと言って、七輪買って炭火を起こすのも手間ですしね。私は七輪も買いましたけど。
ちなみに七輪は1~2人用がおすすめ。手軽に炭火起こせるし、片付け簡単ですし!
でも、この記事で紹介したいのは七輪ではなく炉端焼き機!
もちろん七輪もめちゃくちゃ便利!なんだけど、仕事を終えて炭火起こして…となると時間と労力が足りない。
さらに炭火だと部屋の中ではハードルが高い、というか普通に危険です。
でも、美味しい塩焼きは食べたいし、魚介もおいしく焼いてアルコールと共に食べたい….
大丈夫、解決できます。炉端焼き機さえあれば。
我が家も1台持ってますが、これがまぁ便利。
今まではスーパーのエビは、エビチリ・マヨ、エビフライ、あとは普通にボイル、なんて食べ方が多かったですよね?
明日から変わります。ボンベと炉端焼き機があれば

頭付きのエビじゃなくとも、パックされた無頭のエビも塩焼きで楽しめますね。
シーズンになると生カキも店頭で見かけますが、あんなのも手軽に焼けます。※うちの炉端焼き機は3年ほど使ってるので使用感あります(笑)

ホタテだって、なんならイカだって直火で焼くと美味しさup!


写真はすべて我が家で作ったものです!ちなみに↑はスルメイカの肝焼き。めちゃくちゃ美味しいから作り方も記事にしますね。
ちなみに余計な情報ですが、岩牡蠣にピザソース&チーズ乗せると美味しいので試してみてくれ。邪道と言われるかもだけど。

魚介だけじゃなく、肉も焼けますから、部屋の窓開けて家族で、夫婦で軽い焼肉もできちゃう優れもの。
うちは夫婦でお酒を飲むので、好きなものを少しずつ買って焼きながら飲んでます。
サンマの塩焼き、ホタテのバター焼き、牡蠣、エビの塩焼き、焼イワシ、ステーキ、もも肉、直火で焼くとやっぱ美味いんですよね。
ちなみに庭で使うこともできますから、炭火を起こすのはハードル高いなぁ…なんて方は炉端焼き機、まじでお勧めしときます!