【鹿屋市】海鮮丼とランチが味よし!コスパよし!で超絶おすすめの「ふじ野」

いつもは写らないよう気を付けてるけど油断した。入口の写真を撮る際に写ってるのが私です。はい。

そんなことはさておき、今日はコスパ最強で美味しいランチを提供されている、

知る人ぞ知る人気店「ふじ野」。

妻は何度かお邪魔させいただいてますが、私はランチ利用は初めてなのでお腹すかせて行ってきました!!

結論から先に書きますと、120%満足のランチが低価格で提供されてるので本当は教えたくないレベルのお店です。

今日は「ふじ野」についてガッツリ書いてみます。

鹿屋市の「ふじ野」

混雑状況や駐車場

今回お邪魔させていただいたのが平日(木曜日)の11:30分(開店と同時に行きました笑)、さすがに並んでる状況はありませんでした。

ですが、12時を過ぎると次々にお客が入ってくる様子だったので、順番待ちが苦手な方は早めの来店を推奨しときます。

駐車場に関しては広くスペースが設けてありますから駐車の注意点はありません。

店内の様子と子連れでの利用について

まず店内の様子ですが建物も新しく、さらに清掃がしっかりされていて非常に清潔感を感じました。

雰囲気も非常によく落ち着いてランチできる環境が整ってます。うーん素晴らしい。

そして気になる子連れでの利用については、私からめちゃくちゃお勧めさせてください。これには理由が2つあって、

1つめが店内が完全禁煙であること、もう1つが個室が設けてあること。

子連れだとタバコの煙….気になりますよね。私も気になります。

ふじ野は店内は完全禁煙になっていて、喫煙の際は入口に灰皿が設けてあります。

さらに個室が設けてあるので、小さい子供連れでも安心して利用できますね。

完全な個室でなくとも、しっかりと仕切られているので子連客にはありがたい。後述しますがお子様メニューもあるので子連れの利用はお勧めでっす!

メニュー

ランチメニューに関しては4択になってます。(写真が見にくい方はスライドして拡大してね

この日は、

  • Aランチ 刺身定食orカキフライから選択
  • Bランチ トンカツタルタルソース
  • Cランチ 天丼セット
  • Dランチ 天ぷらうどんセット

となってました。(日によって内容は変わることがあるようですが大体これでやってるそうです)

そして入口に↓

スペシャルランチの案内が。ふじ野といえば海鮮丼が有名なお店ですから….期待しちゃいますよね!まぁこれは後でお楽しみに。

その他のメニューも充実してます。もちろん握りや刺し盛り、おつまみに最適な一品料理まで。チキン南蛮とかテンション上がっちゃいます。

会席や、その他の定食、ドリンクも↓

メニューは非常に多彩で、お子様メニューからデザートまでありますから悩みに悩んでくださいな。

それでは「ふじ野」のランチをご覧あれ

この日は、Aランチのカキフライ定食、Cの天丼セット、そしてスペシャルランチの海鮮丼を注文。

妻が最近になってカキフライにハマってまして、メニュー内容聞いたら2秒でカキフライを選択。

ねぇ、850円だよ?これ。写真では分かりづらいけど大きなカキフライが5個!!ご飯も大盛!!

ランチメニューに関しては、ご飯の大盛り、おかわりが無料(1杯のみ)なので満腹になること間違いなし。

コスパ良すぎですね。小鉢も流石のクオリティ。カキフライはタルタルとソースがついてますから好みの方でどうぞ。

大将は寿司屋で修行した過去があるらしく、小鉢も非常に美味しかった。

サラダのドレッシングまで美味だった……..

続いて天丼セット↓

小鉢はカキフライと同じでメインが天丼に。サクサク感もあるし盛り付けも美しい。

天丼はタレの量が好みで調整できるのも高ポイント。私はつゆだくの天丼とかカツ丼が苦手なのです。

天ぷらに付けながら食べてもいいし、好みの量をかけてもOK。

最後に「スペシャルメニュー海鮮丼」

もう分かるよね?絶対にうまいやつって。当ブログやYouTube、Instagramを見るとわかるでしょうが、私は魚に関する仕事を長年やってます。

だからこそ分かっちゃうんですよね。鮮度の良し悪しはもちろん、価格的なこと、これら全部わかってしまう。

正直に書くとコスパ良すぎ。

ネタの鮮度も良いし、種類も申し分なし、ボリューム感もあるし盛り付けもgood。

海鮮丼は1500円だけど私が断言しておきます。この海鮮丼1500円でも安いよ。

カキフライや天丼のランチは850円ですし利益があるのか心配になるレベル。

初めて行きましたが、ものすごく応援したくなる大将だったので、これを読んだあなたも足を運んでみてくださいな。

混雑してなかったら食後のコーヒー飲みながらゆっくりとね。

最後に忘年会、新年会、その他の集まりにどうでしょ。予算に合わせて注文受けてるようです。

場所

営業時間
昼の部:11:30~13:30(ラストオーダー)
夜の部:18:00~21:30(ラストオーダー)
定休日:だいたい水曜日

そんな感じで、今日は「ふじ野」の紹介でした。それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました