またもや開拓してきた!たまには褒めてくれてもいいよ?
今回は、みんなが大好き焼肉ランチを提供している中山亭に行ってきました‼
目立つ場所ではないので私は知らなかったのだけど妻が知ってました。
毎回ながら、うちの妻はどうやって店の情報をゲットしているのだろうか..。うーん謎。
それではさっそく情報シェアして行きましょうかね!
お昼時なのに貸し切り状態
OPENが2018年8月と言っていたので(店員さんに聞きました)、開店からまだ約6カ月ほど。
立地的にも目立つ場所でないことから、まだ認知されてない可能性が高いですね。
そして鹿屋市の焼肉ランチといえば、近隣の競合が強敵ぞろいです。
これらが関係しているか分かりませんが、私たちが訪れた日は貸し切り状態でした。
入店してから店をあとにするまで入ってきたのは1組だけ。
近隣の焼肉ランチが混雑しているのに順番待ちせずに入ることが可能。
駐車場・店内について
駐車場は店前にあり、入りやすく出やすい。また、広いスペースが確保されているので駐車の際の注意点はありません。
店内は想像以上にひろく、すべて確認したわけではありませんが10席以上はありました。
これだけ広いと清掃が大変そうですが、非常に清潔感がある印象をもちました。
子供連れの利用とメニュー
子供連れの利用は太鼓判を押しておきます。一番の理由としては個室があること。
もちのろんで子供用のイスも用意されてます。猫なんか乗っちゃってるし。
メニューにも、お子様セットがありました。焼肉屋さんでは珍しい。
さらに焼肉ランチがメインだと思いますが、それ以外のメニューも充実しています。
メインの焼肉ランチに関しては日替わりがあり、通常メニューも用意されています。
メニューに記載されていますが、焼肉ランチはテーブルで焼いてもいいし、お店で焼いてもらうことも可能。
お店に焼いてもらうと野菜がサラダに変更されるようです。私たちはテーブルで焼くことにしました。
んで、これはすごく大事なので書きますが、テーブルで焼く際も炭火です。
テーブルで焼く際も炭火です。炭火です。
大事なので3回書かせていただきました。これ珍しくないですかね?ありましたっけ他に?
これは恐らく夜のメニューですが飲み放題も↓
注文したメニュー
とりあえず初めてなので、無難に日替わりランチとカルビランチ100gを注文。
日替わりランチの「輝母牛(きぼうぎゅう)」は、自社で育てている牛らしいです。店員さんに聞いてみた。
注文してから料理提供までは早いです。15分くらいだったかなぁ。
それではカルビランチから↓
ご飯にスープ、カルビにキムチ野菜のセット。牛肉はそれなりに厚みがあり、サシも入っていますね。
見る人によって違うでしょうがA-4くらいなのかな?どうでしょ?
続いて気になる輝母牛がこちら↓
見ての通り赤身に近いですね。妻とシェアしましたが、私の感想としては、多少は脂がある肉を好むのでカルビランチ推奨です。
カルビがちょうどいい肉質なのに対し、赤身はちょっとパサパサ感があるように感じました。
ただ、日替わりランチの内容は変わるでしょうから、この日の感想はアテにならないかも知れませんけども。
コスパ抜群なので行ってみるべし!
メニューを見ていただけると分かるとおり、価格設定も安価になっています。
焼肉ランチ以外のメニューも充実しているので、ぜひとも足を運んでみてくださいな。
みなさんの感想もおまちしております。ええ。
場所・営業時間など
営業時間
昼:11:30~14:00
夜:17:30~22:30
定休日:不定休
となっています。そんな感じでまた。
コメント