鹿屋市に7月オープン予定!!

海鮮とサンドイッチをメインとした惣菜店がオープンします♪

フォローして情報をチェック!

【鹿屋市】リオンダイナーのバーガーはチェーンと比べるのが失礼なくらいのクオリティ!

はい!こんにちはー!今日は西原にある「リオンダイナー」さんに来てみました!(TV風)

こちらのリオンダイナーさん!チェーン店と比較するのが失礼なくらいのバーガーを提供しているとウワサです!

その情報の信ぴょう性を確かめるべく、今日は実際に足を運んでみました。

ってな感じで(TV風に)進めようと思いましたが、普通に書いたほうが労力すくなそうなので通常運転にもどります。

スポンサーリンク

鹿屋市のリオンダイナー

さて、リオンダイナーですが、タイトルのとおりハンバーガー専門店です。

会社のおばちゃんに情報もらってたのだけど、なかなか足を運ぶ機会がなく…..先日記事にした口福楼で食事した帰りに、記事ネタにもなるので寄ってみることにしました。

もちろん中華を食べたあとなので、軽いオヤツを食べる程度の気持ちで。

ここで忠告しておきます。

リオンダイナーは軽食のつもりで行くとヤケドするぜ。

というのが、価格設定もそうだけど(何気に高額)、何よりボリュームがハンパない。

そこら辺についてもシェアしておきます。

混雑状況や駐車場について

まず、駐車場についての注意点があります。看板を確認して道路寄りに停めるのはNG。

混雑していなくとも、中に入ってお店の前に駐車しましょう。店の入り口に奥から駐車するように注意書きがあります。

続いて混雑状況ですが、私たちが訪れたのは平日の14時くらいだったので、お昼時の様子がわかりません。

ただ、平日の14時は混雑していませんでした。

子供連れの利用についてと店内の様子

リオンダイナーはテイクアウトもできますし、店で食事することも可能。

店内は全てテーブル席になっているので、イスに座れないくらい小さな子供がいるのならテイクアウト推奨です。

そもそも1歳未満の子供をイメージして作られているお店でもなさそうですしね。

店内はアメリカンの雰囲気が漂っていて、バイクでツーリングしている人たちをターゲットにしているのかなぁ、と感じました。

ここのカウンターでバーガーとポテト食べていると、何となくアメリカンな雰囲気になること間違いないですね。

座席はテーブル席が5、あとはカウンターとなっています。

メニュー

ハンバーガーの種類は非常に豊富。どれも美味しそうなので制覇してみたいなぁ。

で、テイクアウトメニューがこちら↓

好きなバーガーを選択して、画像を参考にしてトッピングを決めればいいですね。

メニューにも書かれていますが、単品のバーガーにはハッシュドポテトついてきます。

さらに、期間限定のお勧めバーガーの紹介もありました。毎日通うと早口言葉が特技になりそうです。

「すいません。ハ、ハラくぁwせdrftgyふじこlpサルサdrftgyバーガーください!」

え…すみませんもう一度お願いしていいですか?と、ならないように注意してください。

注文したメニュー

この日はガチで軽食のつもりだったので、単品のてりやきバーガーにしました。

1つだけですけど写真をどうぞ↓

バンズに店名が書かれていてオシャレです。このバーガー….上から見ると普通に見えますけど、横から見るとすごいんですよ。

はい↓

写真からでも伝わりますよね?バンズとハンバーガーの厚さが同じくらいというww

しかも、美味しい!!!!

これにハッシュドポテトが付きますから、普通にランチで利用しても満足すること間違いなしです!

Googleのクチコミを見ると「マクドナルドと大差ない」と評価しているヤツがいるけど、さすがにそれはない。

このバーガーを食べてマクドナルドと大差ないと思うなら、ハンバーガーを食べるのを辞めたほうがいい。

おっと….こんなことを書くと、また罵詈雑言のコメントが来てしまう。先に謝っておきます。ごめんなさい、反省しました。

あえてデメリットをあげるのなら「食べにくい」ことだけ

手に持て余すほどのボリュームなので、かなり口を開かないと噛みつけない。

私は軽く食べられるけど妻は苦労してました(笑)チェーンのバーガーと比べるのは失礼なくらいのクオリティ。

今回は軽食のつもりで行ったので、次回はお腹すかせてリベンジしてきます(^^)/それではまた。

場所や営業時間

定休日:月曜日
営業時間:火曜日~土曜日11:00~17:00
日曜日のみ:11:00~15:00

コメント

タイトルとURLをコピーしました