鹿屋市に7月オープン予定!!

海鮮とサンドイッチをメインとした惣菜店がオープンします♪

フォローして情報をチェック!

【鹿屋市】串良町の子連れをターゲットにした「Mamakomako(ママコマコ)」にお邪魔してきました!

おはようございます( ^ω^ )妻でございます。

鹿屋市は串良町にあるMamakomako(ママコマコ)にママ友と行ってきましたよ~!

場所は記事にしたことのある孫悟空の横です。

スポンサーリンク

鹿屋市串良町のMamakomako(ママコマコ)

ここ、Mamakomako(ママコマコ)は店名のとおり子育て中の方をターゲットにしているお店です。

ということは、生後5か月の子供がいる私はターゲットの中の1人…。そんなわけで率直な感想を先に述べておくと、

オーナーは子育て経験がある、もしくは子育て真っ最中だと思われます!

そう感じた理由は、ママたちがランチする際に気をつかう場面を理解したうえで店が作られていると感じたからです。

オムツ交換室・授乳室が設けられている

店内は決して広くはありません。でも、ママ達にはうれしいオムツ交換室が設けられているのです。

たとえ仲のいいママ友と一緒でも食事の際のオムツ交換は気を使う方もいるでしょう。でもMamakomako(ママコマコ)では、そんなことを心配する必要はなさそうです。

それだけではありません。授乳室まで完備↓

これだけでもママへの気遣いを感じられますね。それではお店の情報に行きます!

混雑状況・駐車場について

入店すると私たち以外のお客は1組のみでしたが、時間が経つにつれチラホラ入ってきて満席状態になりました。

お店がそれほど広くはないので混雑している可能性が高そうです。

出向く際には混雑しているつもりでいたほうが良さげです。そして駐車場に関しては停める際の注意点はありません。

広くスペースをとってありますし、入りやすく出やすかったです。

店内はきれいでアメリカン

店内はアメリカンの雰囲気を感じました。オーナーのこだわりを感じる造り。

店のつくりは南南西の風に似ているかも。

気になる座席はテーブル席が4、座敷が2となっています。個室はありません。

ちなみに座敷席の中間にキッズスペースが設けられています。黄色のバンボが置いてあるあそこ。

メニュー

メニューはセットメニューになっています。

  1. ママコプレート(1番人気)
  2. デザートランチ
  3. プレートデザート
  4. ママコランチ
  5. キッズランチ

それぞれの組み合わせはメニューに記載されているので、好みのセットを選べばいいですね( ^ω^ )

セットメニューはメインを以下の5つから選択し、さらにデザートは3種から選択します。ドリンクも種類が豊富でうれしいですね♪

他のセットメニューも↓

全員ママコプレートに決定

この日は4人のママ友でお邪魔しましたが全員ママコプレート(笑)デザートまでつけて1300円でした。

そのママコプレートがこちら↓

サラダ、プリン、ポテトチーズ、そして右下がモズクではなく煮込みハンバーグです。この煮込みハンバーグは本当においしかった…。

そしてメインのパエリア↓

同じくメインのオムシチュー↓

パエリアは知人が頼んだのでわかりませんが、オムシチューは超おいしい~( *´艸`)

最後にデザートとドリンクで締めですね♪

めっちゃ満足すること間違いなし!

料理のクオリティも高くて、さらにおいしいデザート・ドリンクまで味わえるので満足度120%です!

さらに、なんといっても子育てママにはうれしいお店作りをされているので、子供をつれてランチしたいママには最高の空間といえます。

このお店でコスパを考えるのはやめておきましょう。のんべえに怒られます。

子育て中のママ達にはうれしいお店を発見しました♡串良町のママコマコ、子育て中のママは是非とも行ってみてくださいな~( ^ω^ )

場所はGoogleマップで検索しましたが登録がないようです。目印は串良の孫悟空の隣です( ^ω^ )

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました