鹿屋市に7月オープン予定!!

海鮮とサンドイッチをメインとした惣菜店がオープンします♪

フォローして情報をチェック!

【鹿屋市】やはり居酒屋ランチはうまかった!「酒楽亭わ」が昼の営業も開始!

こんにちは( ^ω^ )妻の投稿です‼最近は鹿屋市でも居酒屋ランチの看板や、のぼりをよく目にします。

この記事でご紹介する「酒楽亭 わ」も、もともとは夜がメインの居酒屋さんですが、ランチを始めると情報があったので初日にお邪魔してみました♪

個室居酒屋さくらもそうですが、居酒屋さんのランチは当たりが多いので楽しみです!

スポンサーリンク

鹿屋市の「酒楽亭 わ」の混雑状況について

先にも述べましたが、この日はランチを始めた初日だったので非常に多かったです。

これから数日後に身内が利用していますが、その時も多かったと聞いているので昼時は混雑しそう….。

混雑を想定して利用したほうが間違いないかもしれません。

駐車場や店内の様子

店前の駐車場は3台くらいのスペースしか設けられていないので、早めに訪れないと店前に駐車するのは難しそう。

3台しか停められないんかい!

と思ったあなたに朗報です。少し歩きますが第二駐車場が用意されているので安心してください。

店内は薄暗い

これは居酒屋さん特有ですが、ほかの居酒屋ランチと同じように店内は薄暗いです。

夜の営業を基本としているので、これがスタンダードなのでしょう。ちょっと薄暗いほうが好きだったりしますけど、私は(笑)

個室を確認してませんが

見た限りでは座敷席がいくつか(4席ほど)と、残りはカウンター。個室は確認していません。

座敷席があるので子供連れの方でも不便することなくランチできそうです。

確認した限りでは清掃も行きとどいている様子で清潔感がありました。

メニュー

ランチメニューはA~Dの中から選択します。ほかに選択肢はありません。

からあげ、南蛮、塩サバはわかります。Cのあんかけってなんでしょ?聞いてみればよかった。

メニューに書かれている通り人気ナンバーワンは「からあげ」のようですね。メニュー最下部に書かれていますが、ランチは白ご飯が一杯のみおかわりできます。

近隣のランチと比較すると高めの価格設定

一番安いのを頼んでも1200円という価格設定なので、ランチは1000円以内とか、コスパのいいランチがしたい方にはお勧めできないかも。

だって1200円といったら焼肉なべしまでランチできますよ( *´艸`)

ただ、料理のクオリティが高いので、少々たかくても良いから美味しいものを食べたい方にはおすすめです。

注文したメニュー

この日は3人だったので、あんかけ以外のメニューを制覇してきました‼

まずは一番人気のからあげ↓

見ての通りボリューム満点です!居酒屋さんのからあげって、なぜか美味しいですよね( ^ω^ )

酒楽亭のからあげも例外ではなく美味‼人気ナンバーワンも納得。

続いてチキン南蛮↓

見た目から美味しそうなの伝わります?チキン南蛮も手作り感があり美味しかった♪

最後に塩サバ↓

脂がのった塩サバだったのでノルウェー産かも?ノルウェーサバ美味しいですよね(笑)

メインの料理が見た目もボリュームもあるので、ついついそっちに目がいってしまいますが、小鉢に盛ってある料理も1つ1つが丁寧につくられている印象。

おなじこと書くけど

酒楽亭 わのランチはズバリ

少々高いけど美味しいランチを食べたい‼

という人にお勧めになります。1200円~という決して安くはない価格設定ですが、料理のクオリティは高くボリューム満点、さらに美味なので満足することは間違いありません。

興味のある方は行ってみてくださいな~( *´艸`)

地図↓

それではまた♪(のんべえの真似)

コメント

タイトルとURLをコピーしました