こんにちは妻の投稿です(^O^)/
今日は、ぱっと見では民家にしか見えない「ひなたぼっこ」でランチしてきたので投稿します‼
ママ達の間では知名度の高い「ひなたぼっこ」ですが、私はこの日が初来店だったので楽しみでした~♡
鹿屋市の「ひなたぼっこ」
ちょうど昼時にお邪魔しましたが、ウワサ通りに混雑していました。
平日でも関係なく昼時は混雑しているようなので、早めに行くことを推奨しておきます。
駐車場は広くとってあるので、駐車する際の注意点はとくにありませんでした。
店内の状況
外観から想像はつきますが一般家庭とおなじく、玄関をあけた後、くつを脱いで入店します。
店内はテーブル席、座敷席があり、個室こそありませんが子供連れでの利用も問題ありません。
メニュー
実は書いていなかっただけで冬場にお邪魔しています(笑)
当時は冬の日替わりランチがありました↓
各種単品メニューもあります↓下部に表記されているように+200円でセットメニューにすることが可能。
セットメニューにすると、サラダ・ドリンク・デザートがついてきます。
子供用メニューもあり↓そして、ひなたぼっこといえば「パフェ」ですよね(´・ω・`)
ミニパフェ、通常のパフェ、アイス、さらにはフロートとデザートが充実しています。女子にはたまりません。
注文したメニュー
この日は日替わりランチを頼みました。
お客さんも多いので注文してからの待ち時間は、それなりに待った記憶があります。こればかりはしょうがないですね。
写真は撮っていませんが、まず自家製ドレッシングサラダとスープが運ばれてきます。
画像がないのが悔やまれるけど自家製ドレッシングは本当に美味しかった‼
それからメインがワンプレートでじゃじゃん↓
量的には少なめですね。色々な種類を少しずつ、といった感じです。続いてセットのデザートがこちら↓
デザート最高ですよ♡料理の感想としては男性向きではなく、女性をターゲットにしている印象でした。
ボリューム的にも男性には少し物足りないかも。でも、デザートが充実しているのでママ達に人気があるのも納得です。
最後に有名すぎるパフェ
このパフェ‼ほんっっっとうにビックリするくらい大きいのでテンションマックスになること間違いなし‼
これは実際に来店して確かめてみてください(*’▽’)
ママ達に大人気のひなたぼっこですが、ウワサ通りに大満足すること間違いなさそうです。
ランチはもちろんですが、パフェや各種デザートを楽しみに行ってみてはいかがでしょう?
場所
営業時間は11:30~14:30がラストオーダー、定休日は日曜日となっているので訪れる際は気をつけてください(∩´∀`)∩
コメント