所用があって久しぶりに志布志方面へ行ってきました!
道中に昔はよく通っていた東京飯店があったので、ほんと数年ぶりに行ってみましたよ。
久しぶりに行った感想は「昔と変わらずで安心した」です。めでたし、めでたし。
激うま!とか、めちゃお勧め!ってお店ではありませんが、この近辺には飲食店があまりないので迷っている時には寄ってみてくださいな。
大崎町の東京飯店
お客の入りや店内に関して
日曜日の昼時にお邪魔しましたが予想通りに空いていましたね。
近辺で飲食店を探しているのなら混雑していないのでストレスなく入ることが出来ます。※軽めのフォローを入れておく。
駐車場はお店の裏にありますが、狭いうえに停めにくいときたもんだ。さらに、お店はとても古いので、お世辞にも店内は綺麗とは言えません。
座席はテーブル席と座敷があり、座敷は完全個室になっているので子供連れの方にはおすすめ。子供用のイスも用意されていますし。
私たちが案内された部屋も完全個室。
知っている方もいるでしょうが、テーブルはクルクル回るタイプのあれです。はい。
真ん中の丸いのが回転するんです。子供たちはガチで喜びますよ。
テーブルの上に灰皿が用意されていますので喫煙可能なお店ですね。もう飲食店も完全に禁煙化すればいいと思う派のわたし。
残念ながらメニューを撮りわすれましたw
メニューは着席すると店員さんが持ってきてくれます。そして注文が決まると持っていかれます。
余談ですが店員さんが非常に元気で気持ち良かったです。
価格設定に関しては通常の中華料理店より少しだけ低価格で提供されている記憶が。うろ覚えですが。
ただ、子供用の食べ物を注文するのに悩んだ記憶があるので、子供用に作られたメニューは少なかったと思います。単品くらいしか注文できるのがなかったはず。
コスパに関しては高くもなく、安くもなく普通といった印象でした。ちなみに平日は日替わりランチあり。※700円
注文したメニューと料理画像
注文は非常に悩みましたが
- 東京ラーメンセット 950円(店員さんお勧め)
- 唐揚げ定食 950円
- 餃子単品 400円
- 白ごはん
を注文。個人的にはチャーハンとラーメンのセットメニューが欲しかったかなぁ。
唐揚げ定食、ラーメンセットには前菜(?)が付いてきます。
唐揚げ定食の前菜がこちら↓
続いてラーメンセット↓
唐揚げ定食はエビチリ、ラーメンセットは餃子となっていますね。前菜が届けられてから料理提供までは5分ほど。
注文してからの提供までの時間は20分くらいでした。先に運ばれてきたのは東京ラーメンセット↓
改めて写真で見ると、とても美味しそうには見えなところが素敵。でも、でもですね!
美味いんですよこれが。東京ラーメンなめんなよ。
麺は中太になっています。続いて唐揚げ定食↓
前菜、ライス、から揚げ、玉子スープのセット。この唐揚げは非常に美味しかった。シンプルに塩のみで頂く唐揚げ。
最後に餃子(単品)↓
この餃子もうまい!食後にはコーヒーではなくデザートが。
普通に美味しい料理なんだけど気になる個所も書いておく
正直なレビューを心がけているので気になった個所も書いておきます。多分だけどこれは人によってかなり気にすると思うし。
その気になる点とは「欠けている食器が多い」こと。
大人用の食器なら私はそれほど気にしないけど、子供用の食器はさすがに気を使ってほしいところ。
スープを飲むのに口を切ったとかシャレにならないし。これだけは改善してほしいですね。
料理に関しては普通に美味しいですし、店員さんもサービス、接客ともに最高なので近くを通った際には是非とも寄ってみてくださいな。
ではでは。
コメント