鹿屋市に7月オープン予定!!

海鮮とサンドイッチをメインとした惣菜店がオープンします♪

フォローして情報をチェック!

【鹿屋市】ステーキ・ハンバーグが有名な「エルム」でランチしてきましたよっと

鹿屋市では有名ですよねエルム。

ハンバーグ・ステーキが美味しいと評判のお店で、人気があり昼食時は平日でも入れないことがあるほど。

前に一度だけ行ったことがあるのですが、ちょうど昼食時で入ることができませんでした。今回は入ることができたのでリベンジ成功です!

感想をさきに書いておくと、お勧めできる人とそうでない人が分かれるお店だなぁと感じました。そこら辺も含めてシェアしておきます。

スポンサーリンク

鹿屋市のエルム

気をつけて観察したのですが定休日についての記載はなかったと思います。もしかすると定休日自体がないのかも知れない。

営業時間は11時~ディナーまでやっている様子。オーダーストップの時間は分かりませぬ。

訪れる前に注意しておきたいのが駐車場がせまい点、そして喫煙可能なお店だということ。隣席の距離が近めなので煙はガンガン流れてくるから注意が必要。

入店すれば間違いなく受動喫煙することになるので、気になる方の来店はお勧めできないです。

こういう理由から子供連れ、受動喫煙したくない方は避けたほうが良さそう。これは個人差があるでしょうが一応、書いておきます。

店内の様子など

外観から予想はできるでしょうが店内は狭く薄暗い。

建物こそ古そうでしたが、清掃はしっかりとされている印象で清潔感があります。

ちなみに座席はテーブルが8つ、カウンターが4席ほど。個室、座敷はありませんでした。客数も多いのでママ会なんかには向かないかもですね。

[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”13241098_1718813055027645_1510468590327977589_n.jpg” name=”のんべえ”]多分だけど1人でランチとかには最高のお店かも。1人でランチに来ている方も見受けられたしね。[/speech_bubble]

メニューについて

ハンバーグ・ステーキのお店だと聞いていたので意外だったのですが、メニューは多彩で驚きました。

一部ですが撮ってきたので載せておきます。見にくくて申し訳ない。

上からハンバーグセット、ステーキセット、カレーにピラフになんちゃらかんちゃら。さらにはパスタ、パフェ、ランチと多彩。記憶が曖昧だけどピザもあった気がする。気のせいかも知れないけど。

コスパに関しては初見なので何とも言えません。せめて数種類のメニューを頼んだら、また追記しようと思います。

あ、そうそう、日替わりランチは800円、1000円のどちらかを選択できるようになっています。

注文したメニューと待ち時間について

ステーキ頼もうと思っていたのですが「日替わりランチは何ですか?」と尋ねたところ「チキン南蛮です!」と返答が。

チキン南蛮・・・だと・・・?そんなん頼むに決まっとるでしょ!

そんなわけで私が日替わりランチ(チキン南蛮)、妻がイタリアンハンバーグに決定!

ハンバーグセットを頼むと先にサラダ、スープが運ばれてきます。

これらは注文後に間もなく運ばれてきますが、料理自体は混雑具合も関係するでしょうが、この日は20分ほどでした。

それではライス・ハンバーグ↓

見るからに美味しそうですね。改めて見てもヨダレがでそうで困る。

んで日替わりがこちらでございます↓

ボリュームに関しては日替わり、ハンバーグセット、どちらも少し太った成人男性(私)にちょうど良いくらい。腹八分目といったところ。

健康のためにはこれくらいが良いのです。味は好みもあるのでしょうが普通といった感想。念のために書いておきますが主観です。

次回こそはステーキを注文してみます。

タバコの煙が嫌いな人は避けるべき

冒頭でも述べましたが、店内がせまいことで隣席と近いうえに喫煙可のお店なので、受動喫煙にストレスを感じる方は避けたほうが良さそうです。

私は愛煙家なので臭いは気になりませんでしたが嫌煙家には気になるらしい。

というわけで嫌煙家は行くのなら注意してくださいね!

空気を読める私はというと近くに女性や子供がいるなら吸わない派です(´・ω・`)近いうちにアイコスに変えようと思ってます。ではまた。

コメント

  1. ABEMac より:

    久しぶりにコメントさせていただきます。

    エルムはいまの場所に移転する前からよく通っていました。

    昔はリナシティのある場所にあったレンガ造りの建物の2階にあったんですよね。1階はブティックでした。

    私のオススメはピラフにカツとカレーがかかった「スペシャルピラフ」と、夏の定番で名物でもある「白熊」ですね!

    今はレギュラーメニューばかりであまり変わる事はないですが、移転前は「納豆ソースのスパゲティ」など、意欲的なメニューも多かった事を覚えています。

    近くにある「おもちゃのヒロボー」(旧おもちゃの松元)さんも昔はエルムの近くにあり、今現在の位置関係も何か懐かしく思えてきますね。

    • のんべえ より:

      >ABEMacさん
      お久しぶりです(”ω”)以前は別な場所にあったんですね。
      夏の定番の白熊は今でも人気があるようで知人は口をそろえて「エルムと言えば白熊」と言っていましたよ(笑)スペシャルピラフは現在あるのか確認していませんが、また訪れたときに確認してみます♪
      詳細な情報ありがとうございました(”◇”)ゞ白熊は夏に必ず食べに行きます!

タイトルとURLをコピーしました