鹿屋市に7月オープン予定!!

海鮮とサンドイッチをメインとした惣菜店がオープンします♪

フォローして情報をチェック!

夏休みの間に一度は行ってみて!「大滝の茶屋」は大人も子供も大喜び!

夏だ!ビールだ!バーベキューだ!そして、夏といえば「そうめん」だ!!

ずーっと前に記事にしたことがある神川大滝にある「大滝の茶屋」が、夏になって本領発揮しているのでピックアップしておきます。

神川大滝の記事
【錦江町】夏は神川大滝公園で遊ぶといいよ!ただ心霊スポットのウワサあり。

神川大滝は夏休みに子供連れの人こそ行くべき。

美味しいご飯は食べれるし、川で水遊びはできる、そしてマイナスイオンを浴びて何だか強くなった気になれる!

あそこでパワーをもらったら、かめはめ波くらいは打てるようになること間違いない。

そんな神川大滝公園にある「大滝の茶屋」だけど、実は私も今年初めて行ってみました。

神川大滝には何度か足を運んでいるのに不思議。これがまぁ、本当にお勧めできる場所なのでシェアしておきます。

ぜひね、夏休みの間に小さい子供がいる方は連れて行ってみて下さいな。

スポンサーリンク

大滝の茶屋

お客の入り、混雑具合について

私たちが訪れたこの日はタイミングが悪かったのか、それとも休日は当たり前なのか分かりませんが

約1時間まちましたw

私は基本的に30分以上まつのなら店を変えるのですが、この場所では選択肢が限られてきます…。

ちなみに近くのイタリア料理の店、あそこも満員で断られちゃいました。鹿屋に戻るにも時間がかかるし、しょうがなく待つことに。

休日に行くのなら待つことを覚悟して行った方が良さそうです。

で、大滝の茶屋の魅力は何といっても「そうめん流し」。

最高の景色の中でたべる「そうめん」が最高にうまい。まぁ、景色をごらんになってください。

テーブルのすぐ横は川が流れていて非常に涼しい。自然の中でたべるご飯は美味い説はどうやら本当だ。

もちろん子供連れで行くことは可能だし、むしろ子供連れで行け。超よろこぶから。

混雑時はカウンター横で名前を書いて順番待ち。ジュースなどは販売されているので待ち時間はジュースでもいかがでしょ?

メニューについて

メニューは多彩だけど、残念ながら休日は対応してない様子。

テンションの上がるチキン南蛮定食、から揚げ定食、エビ天そば、これらは全て平日のみなので注意してね。

2枚目の写真のメニュー左側の「セットメニュー」に注目。私たちもセットメニューにしたけど、これが非常におすすめ。

ちなみに大滝さん、小滝さんとあります。

単品メニューは休日も対応していて、鯉の洗い、鯉こく、唐揚げ、つけあげなどは注文できます。

小鹿と生ビールもメニューにあるので、大自然の中で酔っぱらうのもいいかも。周りのお客さんには迷惑がかからないようにね。

我が家が注文したのは「小滝さん」

小滝さんを2つ注文。内容は↑の写真をスライド拡大して確認してください。

  • おにぎり2個
  • からあげ5個
  • そうめん2束
  • サラダ

めんどくさい方のために親切に書きました。ほめてください。先に結論になっちゃうけど1050円で凄いボリュームだから驚き!

成人男性でも十分なボリュームかと思います。

うちの場合は子供が小さいので2セットで足りましたが、子供がある程度の大きさであれば3セット、もしくは「そうめん」と「おにぎり」を単品で頼めばよろし。

この唐揚げについてですが、写真で見るより実物は大きくてびっくりすると思います。

これに「そうめん」が2束ついてきますので、成人男性でもお腹いっぱいになるでしょう。

で、そうめん流しといえばこれですよね。

ここに、そうめんを流して箸で捕まて食べるという流れ。小さい子供さんは本当に喜んでくれますよ。

しっかりと排水できる造りになっているので、流れている水は入れ替えてあるのでご安心を。

気になっていたので妻と確認しました。そうめんは、つゆ、わさび、ねぎが運ばれてきます。

後はそうめんを流して楽しみながら食べるだけ。

そうめん流しには高速モード、普通、低速モードの他に、超高速モードでそうめんを掴むことすら難しいモードなんてないから安心してください。

つまりモードなんてないってことです。

神川大滝の大滝の茶屋はまじでお勧め

本気でお勧め度たかいから夏こそ行ってみるべし!

ご飯食べた後は川で水遊びができるから、子供たちは着替えを持っていくといいかもねーん。

ではまた。

HAC ハック 流しそうめん風流 極(きわみ) HAC1325

新品価格
¥4,240から
(2017/7/31 21:15時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました