鹿屋市に7月オープン予定!!

海鮮とサンドイッチをメインとした惣菜店がオープンします♪

フォローして情報をチェック!

【鹿屋市】ちょっと甘めの「稲穂」はのんべえさんが大好きかも。

こんにちは妻です。久しぶりの投稿になります。

先日、親しくしているママさん達と「うどん・そば」屋さんにランチに行ってきました!

最近はうどんが無性に食べたくなることがあり鹿屋市内のうどん屋さんを検索したところヒット。

場所は↓

国道沿いにあるのですが、よく見ないと見落としてしまうお店です。

スポンサーリンク

鹿屋市の稲穂そば

この日、私たちは11時30分にお邪魔しましたが食べ終えるまでに来店されたお客は1人のみ。

平日だったこともあり混雑はしていませんでした。駐車場についてですが、お店の前に停めることはできません。

駐車場は別に設けてあります。看板などの目印があるので場所はすぐに分かると思います。

店内の様子

建物自体は老舗感がありますが、店内は綺麗にされています。

座席はテーブル席が6、座敷が3席となっていました。個室はなく子供用のイスも確認できませんでした。

うどんなので子供連れでも問題はありませんが、子供用のイスやメニューはありませんので注意。

メニューについて

メニューに関しては非常に多いです。

個人経営のお店ですがチェーン店のメニューに負けないほどの多彩さ。

写真を拡大すればわかるのですが、うどん・そばの単品メニューを定食にすることで「天ぷら・ごはん」がセットになります。

例えばカレーうどんを注文する際に「カレーうどん定食」で注文すると

  • カレーうどん
  • 天ぷら
  • ごはん

とセットメニューになります。ちなみに丼もの、例えばカツ丼は単品だとみそ汁のみですが「かつ丼定食」にすると”ミニうどん・そば”が付いてきます。

注文したメニューがこちら

鶏なんば定食、レディースセット(女性限定)、天ぷらうどん(エビ天入り)を注文しました。

気になるのは注文してからの待ち時間ですが、それほど待ちません。

ちなみに「レディースセット」ですがメニュー表の隅にあるので目を凝らして確認してください。

それでは鶏なんば定食(880円)↓

鶏なんばうどん、ごはん、天ぷらのセット。

続いてレディースセット(500円)↓

レディースセット、ボリューム最高!に見えますが、実際はそばが半分ですし、ご飯の量も少な目です。

天ぷらのセットは↓

そして最後が天ぷらうどん↓

うどん・そばの味付けは甘めです。旦那(のんべえ)が好みそうな味付けでした。奴は甘いそば好きですから。

感想

うどん・そばに関しては味付けが甘いので、好みが分かれそうな感じでした。

価格設定は他店と比べると割安の設定になっていると思います。

1つアドバイスしておくと、レディースセットはボリューム的には女性にも物足りないくらいかも知れません。

500円と非常に財布に優しい価格設定になっていはいますが、量も重視する女性のかた(私のように)は100~200円プラスして通常の定食を頼んだ方がよさそうです!

またママ友と新規店にお邪魔したら書きに来ます(´・ω・`)

最後まで読んで下さりありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました