鹿屋市に7月オープン予定!!

海鮮とサンドイッチをメインとした惣菜店がオープンします♪

フォローして情報をチェック!

【情報提供】鹿屋市の「麺王軒」のラーメンが美味しいとのウワサ。

リアルな知人からの情報提供です!(※写真まで提供してくれました)

鹿屋ラーメンランキングでコメントにも情報をもらいましたが、田崎町にある「麺王軒」が美味しいと前々から聞いていました。

妻は店の名前は知っていましたが、私は初耳で….。場所は↓

地図を見ただけでは方向オンチの私は分からないという。今回は情報提供からのシェアですが、そのうち私も行ってみようと思います。

スポンサーリンク

鹿屋市の麺王軒

冒頭の写真をみると花輪が飾られているのでOPENからそれほど経過してないのでしょう。

TwitterやGoogle検索で店についての情報も調べてみましたが、オープンから間もないのでネット上の情報は無いに等しい状況でした。

そんなお店の情報提供とか神ですわ。(※知人)

店内はそれほど広くなく、お昼限定メニューがあるようです

外観から想像はつきましたが店内はそれほど広くなく、カウンター席がいくつかと、テーブル席が2、座敷が2となっているようです。

ちなみに入り口を入って両サイドが壁に向かってのカウンターになっています。

「お昼限定セットメニュー」があり、↓のようにA.B.Cのセットが用意されています。

ラーメンのボリュームは「単品なら成人男性には少し物足りないかも」と言っていたので、価格設定としては少し高めなのかなぁ、と思っています。

ただ「美味しい」という情報は数件もらっていますのでクオリティを考えると当然なのかも知れませんが。

これについては実際に食べていないので何とも….。(※今月中には行ってみます)

メニューについて

もちろんですが定番メニューもあるようです↓

「お昼の限定セットメニュー」以外にはチャーシュー麺があるだけですね。各種トッピングもありますし、替え玉も。

右下のチャーハンが気になります。チャーハンとラーメンのセットメニューも欲しいなぁ。半チャーでも構わないから。

この日、知人が頼んだのは「特製とんこつ」だったようです↓

トッピングに関しては私のドストライクですわこれ。

ポイントカードがあるらしいぜ

会計時に1ポイントと明記されているので、おそらく金額に関係なく来店一回に付き1ポイントになるのでしょう。

15回行くとラーメン一杯サービスになるので、来店した際にはポイントカードを作っておくとよさそうですね。

情報提供から記事書くのは逆に難しいことに気づくの巻

初めて情報提供から記事を書いてみましたが、思っていたより難しいですわこれ。

「美味しいらしいです」みたいな言い回しになってしまうし。やっぱり「主観」がごっそり抜けると情報発信するのは難しいなぁ、と感じましたとさ。

私が好きなバリバリのとんこつラーメンっぽいですし、トッピングはストライクなので近いうちに実際に行ってみようと思います。

その際に記事の修正はしておきます。ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました