以前から妻が「行きたい!」と言っていた、びっくりドンキーに初めてお邪魔しましたが、思ってたより高いんすね。
近い所でいえばジョイフル的なものかと思いきや、価格を見ておどろきましたわ!
ステーキとかハンバーグとか単品で頼んでも1000円アップなのに、ライスのセットをつけると398円が別に必要になります。
おぅふ。。。
鹿児島市のびっくりドンキー
全国的に知名度は高いので、あえて解説する必要もないですね。
でも、行ったことが無い人は大隅にはやっぱりいるんじゃないのかな?私も初のびっくりドンキーでした。
ほんとにびっくりさせられましたけど。
お客の入りは超多い
もし、近所にびっくりドンキーがあったとしても、私ならジョイフルに行くでしょうが、ドルフィンポートのびっくりドンキーは混雑しまくり。
ドルフィンポートを利用する人が割と多いので、集客には困らないのかも知れません。
まぁドルフィンポートに行けば飲食店の数もそれなりにあるし、飲食さえすれば駐車料金もかからないので、ランチに利用する人も多いのでしょう。
チェーン店なので店内の清掃状況は完璧、さらに子供用のイス、キッズメニューも充実してます。ここら辺は流石。
震えながら注文したよ!
私のおごりだったので妻に
「せ、せっかくだから好きなものを頼みなよ!(震え)」
と声をかけ、私もこの日は好きなものを頼むことに。そして頼んだメニューがこちら↓
- ハンバーグ&コロコロステーキ(1218円)
- 香味チキン&コロコロステーキ(1185円)
- お子様ランチ(451円×2)
これにライスのセットを付けるので+429円になりやす!ハンバーグ&コロコロステーキで1647円なり~。たけぇよおい。
注文する際はコロコロステーキより、私の目の方が右に左にコロコロしていたと思います。
価格もいいけど料理も良かった
そこら辺のファミレスと比較するのが失礼なんだけど、びっくりドンキーの方が料理は美味しかったです。
とりあえず写真をどぞ↓まずはハンバーグ&コロコロステーキ
ハンバーグもサイコロステーキも普通にうまいです。サイコロステーキに関してはソースがいい!
次に妻が頼んだ香味ガーリック&サイコロ↓
同じく、まいうーでした。お子様ランチはどこにでもある普通のお子様ランチだったので割愛します。
あ、チキンナゲットも頼んでました↓
初のびっくりドンキーの感想
そこら辺のファミレスよりは確かに料理はいいかも知れないけど、価格もその分高いので当たり前という感想。
これでファミレスに劣っていたら今ごろ淘汰されているでしょうしね。
近所にないので何とも言えませんが、私なら普段はジョイフル、たまに(半年に一回)くらいの頻度で利用するかも知れません。
大隅地方にはないので、行ったことが無い方は行ってみると良いかも。
そんな感じでまた。
コメント