西原にある「味の一丁目」に行ってみました。
以前、書いた通りラーメン店の新規開拓をしようと思って訪れてみました。鹿屋市は西原にあるお店です。
店頭にある「ラーメン」の旗に目が留まり、入ってみることにしました。
鹿屋市の味の一丁目
お客の入りは本当に少なく、駐車場も狭い
お客の入りは少なく、順番待ちなんてほとんど無いでしょう。
冒頭の画像でわかるでしょうが、お店も小さいので、駐車場も狭い上に停めにくい。
駐車場は道路を挟んで反対側にあるので、よく見ないとわからないかも知れません。
店内もせまいが子供連れでも行ける
店内は座敷が2席、あとはカウンターになっていました。
相当な老舗だと思うのですが、店内はやはり老朽化していた印象。ちなみに個室はありません。
だけど、子供連れの方でもなんら問題はないと思います。
メニューについて
メニューは非常に多彩でした↓(見にくいのでスライドして拡大してね)
メニューには載っていませんが、特大ラーメンを15分で食べるとタダになる企画がありました。
食べれなかったら2000円という(笑)
んで、西原地区に住んでいる方には朗報ですが、出前もやっているようです。コスパで見ると、そこそこコスパは良い価格設定。
注文したのはこれだ!!
この日は初めての来店だったので無難に
- ラーメン
- 焼きめし
- 餃子
を注文。まぁ無難ですよね。ラーメン店には必ず用意されている漬物もありました↓
テーブルサイドはこんな感じ↓
ニンニク醤油とソース、つまようじにコショウです。
注文してからはそれほど時間はかかりません。そして登場したラーメン↓
続いて餃子↓
最後に焼きめし↓
申し訳ないが口に合わなかった。。。
好みは人それぞれなので、ここのラーメンが好きな人には申し訳ないです。
私の口には全然合わなかったです。。。ただ、私の好みではなかっただけで、ラーメン自体がまずいわけではありません。
餃子は子供用に頼んだのですが、タレが辛めで子供には食べさせることができませんでした。
コスパとボリュームは申し分ないので、鹿屋市のラーメン店は行き尽くしたなんて方は、訪れてみてもいいかも。
ではまた。
コメント
のんべえさん〉
味の一丁目は私の仲間内の間でも意見の別れるお店でしたね。私は定食メニューを大盛りで頼んでました。(ラーメンは頼んだことがありません(笑))
かなり古くからある老舗で小学校の近くにあることから、学校の先生達が出前を頼む姿も良く見かけてました。私がお店で食べている時も旦那さんが何度も出前に出掛けていくのを見ましたね。
昔はチャレンジメニューで特大ラーメンもあったそうですよ(* ̄∇ ̄)
>ABEMacさん
意見の分かれそうな味でした!ただ、好きな人には当たるかも知れないですよね。
定食メニューも多かったので迷ったのですが、結局はラーメンにしました(笑)
私が来店した時も出前の注文があったようで、旦那さんは配達に出ていきました。
チャレンジメニューは今でもありましたよ(∩´∀`)∩