こんにちは、妻です。先日、姉と鹿屋市の甚兵衛に行ってきました!
国道を走っている際に看板が目に入ることがあり「定食安いな~」と思っていた場所なんです。
この日は2回目だったのですが、とてもお気に入り。
鹿屋市 甚兵衛
お昼時の混雑状況は確認していません
11時半と早い時間帯に入ったため、すぐに座れました。
入り口には伊勢海老の垂れ幕が。店内は靴を脱いで入ります。
カウンターはこんな感じ、お寿司屋さんの雰囲気がありますよね。
もちろんですが、カウンターだけでなく座敷、テーブル席も用意されています。
お昼のランチメニューがこちら
お昼のランチメニュー、1000円~2500円まであります。
裏面は少々お高いお値段♡
ランチメニューから唐揚げ定食と天ぷら定食を頼みました。
テーブルの上には粉末タイプの緑茶があり、セルフサービスとなっています。
この辺はチェーン店の回転寿司なんかと同じ。
甚兵衛のランチがこちら
最初に運ばれてきたのはからあげ定食↓
写真が反対ですみません(笑)白ご飯、お味噌汁、漬物、野菜、昆布巻、メインの唐揚げ。
そして真ん中にお寿司!!!!しかも私の1番好きなエビ!!!!
これは前回行ったときはなく、店主さんのご厚意かな~と勝手に思ってます(笑)
それから天ぷら定食
メインの他は全て一緒です。
この日は子供もいたのですが、店員さんが「ご飯大目にしときました~」と♡
子供連れで行くと、こういう親切な対応はとーってもありがたいです(><)
唐揚げは味がしっかり漬けられていて、天ぷらは非常にサックサクでした。
そしてなんと言ってもお味噌汁がすごく美味しい♪エビのお寿司はとってもぷりぷりで、最高でした。
私がエビ好きなのを知っている姉は一貫だけ食べ残りの一貫は私にくれました(笑)神!!
寿司定食もいつか食べてみたいです。とっても満腹になりました♪
出てくるまで少々時間がかかりましたが、一つ一つ丁寧に作っている印象でした!
予算に合わせて会席などもしているようですね。鹿屋市の甚兵衛また行きたいな~と思える非常に素敵なところです(^^)
店員さんも温かみのある方々でとても親切でした!おススメです(^^)/
コメント
こんにちは!
初めまして!
私は旦那と結婚してから鹿屋市民になりましたがお付き合いしてるときに鹿屋に来たときに甚兵衛さんのランチを食べによく行ってたのですがお魚メインから炭火焼?になってから一度も行けてません。今もランチ営業してるのかご存知でしょうか??
>はいさん
初めまして。訪問ありがとうございます!
甚兵衛のランチは今も営業していると思いますよー(∩´∀`)∩
まだ甚兵衛さんはランチ営業してるかご存知ですか?