鹿屋市の「遊華(ゆうか)」の定食がボリューム満点で最高!

yuuka

鹿屋市寿町にある「遊華」ですが、噂の通りのクオリティで久しぶりにお勧めできる定食屋さんを見つけました。

この日もラーメン屋さんに行こうか迷っていたんですが、何となく気分じゃなくて

「定食屋にしよう」

と妻と意見が一致。奇跡ですか?

そんなわけで定食を食べに遊華へレッツゴー!!

スポンサーリンク

鹿屋市の遊華

注文は迷うと思うよ

先に書いておくと「いい意味で」注文は迷う方が多いと思います。

理由としてはメニューの多彩さにあります。

メニューが多彩で迷う上に「限定定食」なるものが….。

通常の定食のほかに限定の定食が準備されています。限定好きにはたまりませんなぁ。

ちなみに限定定食は

  • エビたる定食
  • 鳥のからあげ甘酢あんかけ
  • 特大エビフライ定食

価格的には1000円前後ですが、限定定食の中でも「特大エビフライ定食」のみ1400円。他は1000円前後の価格設定。

その他のメニューも非常に多彩なので、あとは実際に行って確認してください。

店内は座敷で仕切りなし!

以前、お邪魔した際には個室があった記憶があるのですが、個室はありませんでした。

年取ると記憶があいまいになってしまって…ね。オール座敷で仕切りはありません。あ、カウンターがあったな、そういえば。

テーブルは9つ、普通に子供連れ、家族で行っても十分な広さのテーブルが用意されています。

「個室がないお店は嫌だ」と考えて敬遠している方はもったないことしているかも。

のんべえ夫婦が悩んだ末に頼んだものがこちら

私は安定の「チキン南蛮定食」。定食屋さんに行ったらメニュー見なくても頼むんです、チキン南蛮。ははは。

そして限定品に弱い妻は「エビたる定食(限定10食)」を注文。それではエビたる定食からご覧あれ↓

yuuka1

写真からはうまく伝わらないでしょうが、凄いボリュームですよこれ。ほんとびっくり!

右下のうどんに注目してください。これは通常メニューについているわけではなく、100円プラスすることで、みそ汁をうどんに変更できます。

子供連れだったので、うどんに変更しました。この日は小さな娘を2人つれての来店でしたが、サービスなのかゼリーが2つ。

子供用にサービスしてくれたのだと思っていますが真相は分かりません。もし、サービスであれば非常にありがたい。

ボリューム、サービスは文句なし!遊華さいこぅ!!エビはフリッター(?)ぼい感じでタルタルが添えられています。

うまかったばい。。。

yuuka2

マカロニサラダ、ごはん、ひじき、漬物、野菜が添えられています。女性は食べきれない程のボリュームなので注意。

続いてチキン南蛮↓

yuuka3

夫婦でタルタルかよ。と思ったやつ、ちょっと正座な。

右下がみそ汁になっていますが、これが通常なんです。

さて、右上に注目してほしいのですが、エビたる定食は「ひじき」でしたがチキン南蛮は「玉子焼き」になっている不思議。

妻曰く

「ひじきは肌にいいから女性にはひじきなんじゃないかな?」

とのこと。この理論が正解であるならば、ものすごい気づかいだと思いません?

チキン南蛮定食もボリュームは満点!

yuuka4

普通の成人男性よりおそらく食べるであろう私が満腹でした。デブ最高!!

そして白ご飯うますぎ。

yuuka5

鹿屋というか大隅地方で定食屋さんを探しているのなら、一度は行ってほしいお店であります。

ボリューム、サービス文句なしの定食屋さんですなぁ。

一応デメリットも書いておく

人気が出るのもうなずける定食屋さんなので、お客は多い。

それすなわち、順番待ちの可能性は高くなります。それともう1つ、料理が来るまでに時間がかかることは書いておきます。

ボリューム、サービス、接客に関しては2重○、いや3重○の定食屋さんですが、時間に余裕があるときに行くことを推奨しておきます。

鹿屋の定食屋さんの中でも頭一つ抜きんでたお店、遊華はお勧め度マックスです!!

営業時間、その他

営業時間は

お昼 11時~15時
夜  18時~21時

となっています。

コメント

  1. 匿名 より:

    鹿屋市に住んで4年になりますが行ったことのない店ばかり。とても参考になります。

    • のんべえ より:

      >匿名さん
      ありがとうございます!そう言っていただけると励みになります(‘◇’)ゞ

タイトルとURLをコピーしました