鹿屋市に7月オープン予定!!

海鮮とサンドイッチをメインとした惣菜店がオープンします♪

フォローして情報をチェック!

昔から愛される「太平ラーメン」はしょうゆベースの懐かしい味!

taihei

複数の知人が美味しいと豪語する太平ラーメンに足を運んでみました。

昔からあるラーメン屋さんの1つらしく、生まれも育ちも鹿屋の人には愛されているお店。

スポンサーリンク

鹿屋市の太平ラーメン

建物も新しく店内は清潔感あり

恐らく店舗を新しくしたのでしょう。

建物も新しく店内も清潔感がありました。お店に入ったときの店員さんたちの元気が良かったのが印象的。

お昼時は超混雑!しかし子連れにやさしいお店

私たちが到着したときは、すでに満席。

店内を見渡すと「予約席」と書かれた札がテーブルに置いてありました。

「これは珍しい、予約も受け付けているのか」

すぐに店員さんが来て人数を伝えると、なぜか予約席に案内してくれました。

[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”13241098_1718813055027645_1510468590327977589_n.jpg” name=”のんべえ”] ここ、予約席って書かれてますけど良いんですか? [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”2.jpg” name=”店員さん”] 予約席って書いてあるけど、そこは子供連れのお客さんに取ってあるのよー![/speech_bubble]

な、なんて子連れにやさしいラーメン屋さんなんだ!

恐らく子連れでないお客さんがテーブルに座らないように、予約席の札を置いているのでしょう。素晴らしい!

テーブルサイド、メニューがこちら

テーブルサイドは他のラーメン屋さんでも見かける調味料が置いてあります。

taihei1

にんにく醤油、こしょう、ラー油などなどでしょうか。

でメニューですが非常にシンプル。これはいい。

  • 山かけラーメン
  • ラーメン
  • ごはん
  • 餃子

以上。いやぁシンプルでいい。で、ご飯なんですが

  • あわごはん
  • 麦ごはん
  • 白ごはん

好みのご飯が選択できるようになってるんですね。十八番ラーメンみたいにメニューが多いのも良いのですが、優柔不断な私はシンプルなメニューの方がうれしいですな。

のんべえ夫婦が頼んだメニューはこちら!

もうほんとシンプル。

  • ラーメン
  • ごはん
  • ぎょうざ

でね、この太平ラーメンもコスパが抜群にいいんです。ラーメン500円っすよ?

taihei2

ラーメンも実にシンプル!!そしてうまい。私見ですが万人に好まれそうな味。

で、私の中ではポイント高いのですがラーメンの中に海苔が入ってるの良いですよね!ね?

いいよな?海苔。

煮玉子も大好き。ベースは醤油(?)だと思うのですが、あっさりしていてペロッと行けます。

続いて餃子

taihei3

餃子は普通の餃子なんですが、それがよかたっちよ。じゃっど。

 

さて、鹿屋市民に愛される太平ラーメンですが、感想としては「嫌いな人がいない」ラーメンなのかな、という印象。

飾りっ気もなければ、トッピングでごまかすわけでもない、本当にシンプルなラーメン。

だけどこれがうまいんですわ。

定休日は水曜日で営業時間は11時~ですが、スープがなくなり次第終了みたいなので行く際は早めに来店してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました